2021年5月15日土曜日

端午の節句

 梅雨の季節になって、蒸し暑くなってきました。暑さに気をつけながら、脱水症にならないように、体調管理を徹底して過ごしております。

まごころでは、5月5日に端午の節句のイベントを行いました。






鯉のぼりと新聞新の兜をかぶり記念撮影。少し照れくさそうだけど、
楽しげに鯉のぼりを持って、子供の頃の思い出を語ってくれました。




みんなで「鯉のぼり」や「背比べ」の童謡を唄い、子供に戻ったような元気で力強い
歌声が聞かれました。中でも、背比べで家の柱にキズを付けて兄弟たちと身長を競い
あった話は、自分も私もと大きな盛り上がりを見せました。



端午の節句で童心に戻り、歌や体操でもよく笑い、元気な姿を観ることができました。
みんなで作った鯉のぼりも、元気に空を泳いでいるように見えますね。

梅雨の蒸し暑さにも、コロナの恐ろしさにもめげずに、まごころの利用者は職員一同元気に過ごしております。


0 件のコメント:

コメントを投稿